今まで開催してきた手帳講座では
ただの時間管理ではなく
自分の人生をどのように生きていくか?
Life managementをしていこう
ということをお伝えしてきました

ここで一番大切なのが
「人生は自分の思った通り」
になっていきます。
例えば
「仕事はつらくて大変なもの」
と思っていたら
仕事は辛くて大変なものになります。
「ママだから自分のことより
家族のこと。自分の時間なんて持てない」
と思っていたら
一生自分の時間を持つことはできません。

「嫁だから義実家の集まりには
行かなければいけない」
と思っていたら
行かなければいけません。
でもね、誰もそれをしろなんて
言ってないんですよ!
自分で自分に言っているだけ。
(もちろんそれが好きな方も
いますので好きな人はご自由に^^)
こうでなきゃいけない
なんて枠は自分が作り出しているもので
自分を狭めているのは自分自身なんです。
逆の然りで
こうなれる!
こうなりたい!
と思っていることはできるんですよね。
人が行動できない原因の一つは
こうなりたいというイメージが
明確にできてないからです。

こうなったらいいな
とまでは思うことができる。
でもその後に続く言葉が
「でも私には無理だよね。。。」
となってします。
脳の働きとして
最後の言葉を認識するというのがあります。
だからせっかくイメージングをしても
「無理だよね」
フォーカスしてしまう。
だから本当に単純ですが
「できる、できる、できる」
と思いこめばいいのです^^
「でも、どうせ私なんて、、、」
と思ってしまう?
そんな困ったちゃんは
小さな成功体験で
自分に自信をつけていきましょう!
これは自分との約束を守ることで
積み上げられていきます。
例えば、明日は朝6時に起きる
と決めて起きれた。
寝る前にヨガをする
と決めてできた。
今日はブログを書くと決めて、書けた。
とか、そんな些細なことでいいんです。
むしろ些細なことを
認めてあげれなければ
大きな自信なんて持てません。
今まで多くの方とセッションや講座を
通してお話ししてきましたが
「私は自慢できるほどの
成功はありません」
と皆さん言われるんです。
でも、お話ししていくと
すごくたくさんの成功体験を
見つけられます。
「こんなことでも私を認めていいんですね」
と皆さん言われるんです^^
皆さんね、本当に自分のことを謙遜しすぎ!!
もっともっと自分を認めてあげてください。
その思い込みがあなたの未来を作っていくのです。
