この数年で人生が激変しました。
そしてこの1年弱の間はさらに今まで見たことのない
景色を見ることができています。
そのために前を向いて行動しているわけですが
おかげで色々なことが前に進んでいて
やっぱりがんばってよかった!と感じてます。

でもね、ここからが要注意でうまくいき始めると
調子に乗ってしまうことってあるじゃないですか?
ここはぐっと自分に
「調子に乗らず謙虚に努力し続ける」
言い聞かせてます。
今まで色々な人を見てきて
うまくいき始めたら調子に乗って
落ちてしまった人もいました。
人の振り見て我が振り直せですね!
肝に銘じてます。
私はがんばる=夢へのステップと
潜在意識に刷り込まれているので
がんばることが大好きですが
頑張りたいのに、
気持ちがついていかないことって
ありますよね?
ダイエットして-10kgを目指しているのに
どうしてもお菓子が食べたくなっちゃう。
発信を毎日投稿することを目標にしているのに
気づけば1週間たってしまった。
よくあることだと思います。
どうして、
目標が明確にあるのに
人はやり続けられないのでしょうか?

これって仕事ならできることなんです。
やらなきゃいけなければやります。
でも自分が行動しなくても
だれにも迷惑をかけないという状態だと
途端に続けることが難しくなります。
だからこそ私が主宰している
ビューティーハビットサロンでは
基本的に毎日報告してもらっています^^
もちろんやってもやらなくても
私に迷惑をかけるわけではありませんが
見てる目があるというだけで
継続率はガンっと上がります!!
私からのフィードバックもありますし
他の方の報告を聞くだけでも、
いろんなヒントをもらえますし、
モチベーションを維持できます。
「それじゃあ、サロンが終わったら
辞めてしまうんじゃないの?」
と思いますよね。
それが皆さん継続されているんです。
それはなぜかというと
【根性論ではなく自分の生活に組み込まれる
仕組みづくりをしているから】
この3週間は質問もし放題なので
常に軌道修正しながら
ご自身が自然にできるように
仕組みを組み立てます。
私は「導線」作りが大好きです♡
自分のビジネスにしても
発信に関しても習慣力に関しても
流れ=導線を常に意識しています。
だから皆さんの導線を見つけるのも作るのも
大好きです。
自分では思いつかないことも
たくさんありますからね!
ただ、答えは自分の中にしかありません。
私が言うことは一つのヒント。

実際に行動することでしか答えは出ません。
なのでアフターフォローの3週間がすごく大切で
やらざるを得ない環境をあえて作るのです。
自分の意思というのは脆いものです。
それは私だって同じです。
だからこそ、常に発信したり
講座をすることで怠けない私でいられるのです。
上っ面の言葉になんてエネルギーなんてない。
自ら体現していることで
言葉にエネルギーが乗るのです。
一緒にもっともっと人生に彩りを加えましょう♡

ビューティーハビットサロンはこちら↓
https://resast.jp/events/699870